テキトーめし
5月4
2月24
この冬流行った(ような気がする)塩鍋。
塩麹を使うのが一般的だけど、「塩麹を使わなくても作れないものかな?」とググってみたら・・・ありましたよ。
Cookpadに。
というわけで、作ってみました。
続きを読む
塩麹を使うのが一般的だけど、「塩麹を使わなくても作れないものかな?」とググってみたら・・・ありましたよ。
Cookpadに。
というわけで、作ってみました。
続きを読む
2月13
以前「夕飯を安く簡単に終わらせたい。」という記事を書いたら、
「適当メシ(失礼)いいねー」
というコメントをTwitterでいただいたので、カテゴリーに「テキトーめし」を新設しましたww
今後簡単に作ったメシもうpしていこうかなあと。
というわけで、今回のテキトーめしは「お手軽パエリア」。
「人生いつでも新たなる挑戦を続けたい。」で書いた、手間のかかるパエリアではないですww
続きを読む
「適当メシ(失礼)いいねー」
というコメントをTwitterでいただいたので、カテゴリーに「テキトーめし」を新設しましたww
今後簡単に作ったメシもうpしていこうかなあと。
というわけで、今回のテキトーめしは「お手軽パエリア」。
「人生いつでも新たなる挑戦を続けたい。」で書いた、手間のかかるパエリアではないですww
続きを読む
12月23
仕事してると帰って来てからご飯作るのが面倒。
「じゃあお嫁さんもらえよ」というのは置いといてww
休日でも作るのが面倒と言えばメンドー。
と、ゆーわけで日頃から簡単レシピを探しているのですが、先日Twitterのタイムラインでこんなレシピが流れてきました。
・・・ふむふむ。
ちょっとやってみっかという軽い気持ちで作ってみました。
続きを読む
「じゃあお嫁さんもらえよ」というのは置いといてww
休日でも作るのが面倒と言えばメンドー。
と、ゆーわけで日頃から簡単レシピを探しているのですが、先日Twitterのタイムラインでこんなレシピが流れてきました。
鶏もも1枚に塩大2裏表に擦り込みます。 米2合といで、酒大1、あれば鶏ガラスープ大1入れて、線まで水いれます。 さっきの鶏もも上に伸せてスイッチポーン。 炊けたら出来上がり( 'ω') チリソースで食ったり、ネギダレかけて食ったりしたら旨いです。
・・・ふむふむ。
ちょっとやってみっかという軽い気持ちで作ってみました。
続きを読む
Twitter
プロフィール
たぬ吉くん a.k.a. ...
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
Favorite Link
ブログパーツ
QRコード